タイの地方で日本語を学ぶ学生とタイにいる日本人が触れ合う機会を持つための活動をしているルアムジャイ。これまでバンコク限定でしたが、3年振りのホームステイ再開に合わせて、シラチャでの受け入れもスタート。

これまで ホームステイ 1400人以上 オンライン交流 320人 学生累計1800人以上 約900 の日本人家庭が参加しました。参加する学生は「日本語を学ぶ意味」を 日本人家庭は「タイにいる意味」を発見し、それぞれにとっての”生きる力”(エンパワーメント)になることを目指しています。
受け入れ説明会の概要
🙇ホームステイ受け入れには、説明会へのご参加が必須となります。フォームに必要事項をご入力いただき、当日会場にお越しください。この日程でご都合のつかない場合は、公式LINEにご連絡ください